税理士ドットコム - [資金調達]ホステスの持続化給付金について - > 2019年度1月〜12月までホステスとして働いており...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. ホステスの持続化給付金について

ホステスの持続化給付金について

2019年度1月〜12月までホステスとして働いておりました。
2019年度分の確定申告はまだ行っていません。
2020年2月に出産を控えており、1月〜4月までお休みを頂いていました。
4月中旬から働き始めようとしたところ、コロナで休業になり働けませんでした。5月からは稼働しています。

雇用されている訳ではなく、業務委託?個人事業主?なのかわかりません。

コロナの影響でもあり、出産もありで持続化給付金の対象なのかさえもわかりません。

確定申告も白なのか青なのか…
そもそもまだ確定申告できるのか…

対象となれば、必要書類等は何か教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

2019年度1月〜12月までホステスとして働いておりました。


開業届を出していない。
納税も行っていない。

2019年度分の確定申告はまだ行っていません。


わかりました。

2020年2月に出産を控えており、1月〜4月までお休みを頂いていました。
4月中旬から働き始めようとしたところ、コロナで休業になり働けませんでした。5月からは稼働しています。


わかりました。

雇用されている訳ではなく、業務委託?個人事業主?なのかわかりません。


個人事業主でしょうね・・・。


コロナの影響でもあり、出産もありで持続化給付金の対象なのかさえもわかりません。


本来なら、対象と思われます・・・。

確定申告も白なのか青なのか…


青色申告承認申請書を出していなければ、白です。

そもそもまだ確定申告できるのか…


できますが・・・。する義務がありますが・・・。


対象となれば、必要書類等は何か教えて頂きたいです。


持続化給付金申請の係に聞いてください。
確定申告を上記の流れで、申告して、頂けるような要件に合致するかどうか・・・?

よろしくご理解ください。

本投稿は、2020年10月14日 10時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金 19年度出産

    持続化給付金の申請なのですが、19年度出産〜育児、保育園申請、20年四月入所決定、四月から仕事予定が、保育園からの自粛要請の為仕事へ行けず今に至ります。持続化給...
    税理士回答数:  1
    2020年05月31日 投稿
  • 11月からホステス勤務で持続化給付金申請するには

    2019年10月まで会社勤めで11月からホステス勤務になったのですがコロナの影響で4~6月まで収入が0(1~3月は11.12月と収入はほぼ変化なし)だったので持...
    税理士回答数:  1
    2020年08月14日 投稿
  • ホステス持続化給付金について

    クラブのホステスをしております。 確定申告しているので持続化給付金の申請をしたいのですが、去年の8月から働き出した為同月との比較ができない状態で開業届も証明出...
    税理士回答数:  8
    2020年06月18日 投稿
  • 持続化給付金。“コロナの影響”かどうかについて

    ライター業で生計を立てており、通常より半分以上売上が減収したので、持続化給付金の申請を考えております。 しかし、申請の条件として「コロナの影響等により減収」と...
    税理士回答数:  1
    2020年05月04日 投稿
  • 派遣ホステス 持続化給付金

    2019年の1-12月(10月を除く)期間に派遣ホステスをしていました。経費を差し引く前の総額は120万ほどです。 10.11月には派遣で事務をしていました。...
    税理士回答数:  1
    2020年10月11日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447