税理士ドットコム - [資金調達]個人事業主のコロナ給付金について - > 売り上げの下がった個人事業主ですが、まだコロ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 個人事業主のコロナ給付金について

個人事業主のコロナ給付金について

売り上げの下がった個人事業主ですが、まだコロナウィルスに関連した給付金の申請をしておりません。
こちら「早めに申請をしないと◯月分の以前の申請ができなくなる」などといったような期限の設けられ方がされているのでしょうか。
また、給付を受けた場合は、確定申告において所得の扱いとなるのでしょうか。
お手数ですが、ご回答いただけますと幸いです。

税理士の回答

売り上げの下がった個人事業主ですが、まだコロナウィルスに関連した給付金の申請をしておりません。
こちら「早めに申請をしないと◯月分の以前の申請ができなくなる」などといったような期限の設けられ方がされているのでしょうか。


期限は来年の1月15日までです。

また、給付を受けた場合は、確定申告において所得の扱いとなるのでしょうか。


その様になります。
時間のかかることもあります。
できれば、なるべき早く申請をと思います。

持続化給付金は、令和3年1月15日が最終申請期限となっていますので、申請対象であれば早めに申請されることをお勧めします。
なお、給付金は事業収入になります。

速やかにご回答くださりありがとうございます。

なお節税等の観点から見ますと、年明けに給付を受けるという選択肢もございますでしょうか。

なお節税等の観点から見ますと、年明けに給付を受けるという選択肢もございますでしょうか。

あります。
その様に考えている方が多数います。
12月末に申請すれば、そうなると思われます。

ご回答下さったお二方に御礼申し上げます。

本投稿は、2020年10月22日 17時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,576
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,460