持続化給付金を申請したいが月収が定まりません
今年1月から開業した執筆業の者です。
売上が大幅に減少したため持続化給付金を申請したいのですが先方からの電子印税の振り込みが遅く対象月の月収が定まらず確定を待っていると申請期限を迎えてしまいそうで困っておりまず。
このような場合どうすればよいでしょうか?
見積で申告し後に修正等は可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
難しい問題です。
毎年の経理を、印税に限って、入金月と決めたらどうでしょうか?
今年から始めて、持続化給付金申請などがあり、
不正などのことを含めて、悩みますが・・・
その様に決めたらどうでしょうか?
不正ではないと思います。
よろしくご判断ください。
竹中の場合には、ドライに考えて、印税の性格からいって、まとめて半年に一回とか?年に一回とかのところもあります。
いつも、そのように経理しています。
参考にしてください。
ありがとございます!その方向で進めたいと思います。
本投稿は、2020年10月30日 15時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。