専業主婦で資金調達をする方法について
結婚後、今年の5月に会社を辞め、現在は専業主婦をしております。
在宅で何か始められたらと思い、海外輸入のネット販売におけるコンサルを受講し始めました。
まだ安定した収入もなく、個人事業主として届けは出しておりません。
その中で、まずは資金調達をと考え、いくつか銀行ローンに申し込みしたのですが、
一度も審査に通りません。
・夫は過去に不信のあったせいで、クレジットカードの申し込みが出来ず、夫の名義で資金調達するのは難しそうです
・私自身、アルバイト・パートにも勤めておらず収入が無い状態です。
①上記条件で資金調達は可能でしょうか。
最低でも30万円、できれば50~100万円の資金があると心強いですのですが…。
②仮に個人事業主として公庫に申請する場合、銀行ローンで審査落ちした経歴がネックになることはありますでしょうか。
ご相談に乗って頂けますと幸いです。
税理士の回答
本投稿は、2021年09月04日 14時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。