フリーランスの新しい事業展開と開業届け再提出について質問
「現状説明」
非課税フリーランスデザイナーです。
2018年から開業届けは出さないで白色申告をしました。(屋号もないです)
これから新しい事業として海外に日本の商品を売る海外物販をはじめる予定ですが、
必要書類として開業届けが必要です。
「質問」
①白色申告をしていても、開業届けは出してないのでこれから新しく開業届けを出しても2重提出になったりはしないですか?
もしくは、
②現在フリーランスとして白色申告を
しているので廃業届け(?)を出してから、
新たに開業届けを出した方が良いですか?
③海外物販(個人輸出)とSNS運用代行の仕事は事業分類は何に当てはまりますか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①について
2018年に開業届を提出しなければいけなかったのを提出していない状態です。2018年に提出を失念していたとして、今回の新事業分も含めて提出することになります。よって、2重提出になりません。
②について
現在のフリーランスのままで新規事業を始めるわけですから、フリーランスの廃業にはなりません。
廃業届は無意味です。
③について
海外物販(個人輸出)・・・・・小売業又は貿易業
SNS運用代行・・・対個人サービス業
本投稿は、2022年12月04日 02時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。