YouTuber 開業届け出した方がいいのか
約1年前からYouTuberとしてペットの動画投稿を始めました。
なかなか頻繁に動画アップできず、まだまだ収益化出来そうも無く、今のペースだと収益化まで、あと1年以上かかるのではと思う位です。
それでも、開業届けや青色申告というのは、今のうちに出しておいた方がいいのでしょうか?それとも収益化が出来てからの方がいいのでしょうか?
それと収益化前ですが、カメラや機材は経費として確定申告出来るのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
相談者様が今後継続して動画投稿をされていく予定であれば、開業届、青色申告承認申請書を提出されてよいと思います。売上がなくても経費(10万円以上の備品は固定資産に計上して減価償却)があれば損失の繰越控除ができます。
ご回答ありがとうございます。それでは、開業届け、青色申告承認書を出そうと思いますが、届けを出すタイミングですが、すぐ来月4月には開業届け、青色申告承認申請書を出した方がいいのか、来年1月まで待った方がいいか、教えて頂けますでしょうか?去年3月からYouTuberとして動画アップをしてます。

出澤信男
すでに経費が出ていれば、4月に開業届、青色申告承認申請書を提出されてよいと思います。
とてもわかりやすかったです。すぐに開業届け出そうと思います。ありがとうございました!
本投稿は、2023年03月31日 13時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。