本業を持つサラリーマンが法人設立を行う際に注意すべき税務書類の手続きについて
副業を目的に合同会社を新設しました。本業の会社に会社設立したことを知られたくないため、当面は役員報酬は0で法人運営を行いたいと思っております。なお、従業員もおらず、私(役員)1名の体制です。
上記の内容を鑑みた際に、税務関係の書類提出有無によって本業の会社にバレるリスクが生じることはありますか?具体的には以下の書類の提出が気になっております。
1.給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書
2.源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
よろしくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
合同会社の税務関係の書類提出によって本業の会社に情報がもれることはないです。
お返事ありがとうございました!安心しました!
本投稿は、2023年06月13日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。