合同会社の役員報酬について
ホームページ作成運営保守会社を立ち上げたい。(参考:ホームページ本舗 URL: https://www.kc-hp.com/)
①ホームページを運営保守する会社(役員報酬0円)
②ホームページを外注し制作してもらう個人プログラマー
で構成したい。
①の代表社員が、②の業務を個人事業主として行い、①の会社から②の個人事業主(①の代表社員と同一人物)へ外注報酬の支払いは可能か。
税理士の回答

竹中公剛
①の代表社員が、②の業務を個人事業主として行い、①の会社から②の個人事業主(①の代表社員と同一人物)へ外注報酬の支払いは可能か。
ありえないことです。業務の混同です。間違いや脱税のもとになります。
本投稿は、2023年10月07日 15時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。