夫婦別々で個人事業の場合の法人化について
同業種(芸術家)ですが、夫婦別々で個人事業をやっています。
昨年度の所得は
夫500万円、妻300万円
です。
本年度の見込み所得は
夫700万円、妻200万円
です。
税金等と考えた時この場合、法人化せずに今のまま個人事業の方が良いでしょうか?
もしくは二人で一つの会社、とした方が良いでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
竹中は法人化をすすめません。
申告やその他のことで、面倒なことが多くなります。
税理士に頼むと・・・報酬もかかるし・・・
法人税の申告は・・・むつかしいし。
利益を給料に変えるのも・・・悩むし・・・
毎期最低でも・・・均等割りの70,000円(最低でも・・・です。)がかかるし。
多分個人事業のほうが・・・気楽です。
このまま個人事業をすすめます。
青色で・・・二人で・・・130万円得してます。
税理士にも、頼まないでもよいし・・・。
検討してください。
ありがとうございます。
とても参考になりました。

竹中公剛
おはようございます。
頑張ってください。
参考にしてください。
本投稿は、2020年06月11日 19時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。