[会社設立]タンス預金 資本金 融資 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. タンス預金 資本金 融資

タンス預金 資本金 融資

法人を資本金200万円で設立する予定です。
100万円程は口座にあるのですが、残りに関してはタンス預金です。会社設立の為に使わないと親に預けていました。融資を考えているのですが、自己資金に認められない。と聞き不安です。なにか策はないでしょうか。

税理士の回答

発起人口座に資本金相当額を振り込み、振込記録のある通帳コピーを添付して法人設立申請した後は随時引き出せばいいと思います。

川村先生、ご回答ありがとうございます。
資本金の払込は定款認証後に行うで間違いないでしょうか。また、資本金はいつから使ってよろしいのでしょうか。

本投稿は、2021年08月09日 08時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 会社設立時の資本金の為に稼いだ資金に対しての所得税について

    昨年9月頃、前の会社を退職しました。 体調が優れなかった事もあり昨年一杯は療養をしていたのですが、その最中に自分で会社をやってみたいと強く思うようになりま...
    税理士回答数:  1
    2017年08月28日 投稿
  • タンス預金について

    友人より相談を受けたのですが、彼女のご両親は不動産経営をしており資産家だそうです。 両親も年齢が高くなり相続の対策をしなければと言う話になり、まずはお父様に非...
    税理士回答数:  1
    2020年10月16日 投稿
  • 会社設立時の資本金について

    会社設立する際に現在は、1円の資本金でも可能というのは知っているのですが、資本金がどういう働きをするのかわかりません。 1円の資本金にして、役員借入で現預金を...
    税理士回答数:  3
    2017年11月24日 投稿
  • タンス預金について

    2年ほど前にタンス預金30万円を銀行のATMに現金で持っていって自分の口座に入金しました。これが贈与だと思われないか心配になってきました。その年は贈与を受けてい...
    税理士回答数:  1
    2020年01月24日 投稿
  • タンス預金について

    いわゆるタンス預金について質問です。 父親は、いくらかわかりませんが、タンス預金をしているみたいです。生存中に銀行口座に入金させた方がいいでしょうか?それとも...
    税理士回答数:  1
    2020年12月16日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311