新規法人設立時、個人資産の譲渡について
0円査定車の法人無償譲渡について。
個人事業主からの法人成りではなく、新規法人設立です。個人所有の車を法人名義にしたいと考えています。法人への譲渡をするのに車を査定してもらったところ、査定額0円の書面を第三者から頂いています(13年落ち・修理箇所多数の為)。
① この場合でも、無償譲渡(0円売買契約書)とする事はできないのでしょうか?
② 無償譲渡の条件として、点検整備費用・手続諸経費を法人負担とする事は可能でしょうか?
③ また、特に0円譲渡と1円譲渡の違いが、よくわかっていません。
個人の側では、どちらにしろ大きな額ではないので、特別控除も有り、何もしなくて良いかと思うのですが、法人側の一番良い処理方法をご教示頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
1円は備忘記録としても重要です。
是非1円での譲渡を考えてください。
1円だと、法人の資産にのり、はっきりと取得がわかります。
本投稿は、2022年04月10日 02時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。