有限会社の休眠状態を放置した場合
初めまして。ご相談させて下さい。
父が代表取締役、母が役員の有限会社がありました。
15年前に休眠申請をし、そのままで月日が経過しました。
貯金口座も閉鎖し、会社名義の不動産などもありません。
本来ですと、有限会社を辞める手続きが必要になると最近分かりました。
手続き費用もそれなりにかかることから、このまま休眠の状態のままで問題はないでしょうか?
若しくは相続時に何らかの手続きが発生することになるのでしょうか?
お手数ですがご回答いただけましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
このまま休眠の状態のままで問題はないでしょうか?
ある意味ですが・・・問題はない。
若しくは相続時に何らかの手続きが発生することになるのでしょうか?
会社に財産があれば、株価を評価して、相続財産に+する。
また、会社がお父様から借入金があれば、相続税法上貸付金で+です。
早急に対応頂きありがとうございます。
また何かの際は宜しくお願い致します。
本投稿は、2022年08月29日 13時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。