確定申告について
昨年の8月31日で職場を退職しその後個人事業を開業しました。
確定申告は前職分と開業した分になると思いますが
個人事業主の収支が赤字の場合前職分のみの確定申告でも大丈夫なのでしょうか?
赤字申告をしなかった場合のメリットデメリットをお伺いしたいです。
ちなみにですが開業した年の11月末に法人成りをしております。
税理士の回答

赤字であればしなくてもOKです。
ただ、給与所得と事業所得の赤字は相殺することが可能であるため、
事業所得の赤字分で所得税を還付させることができる可能性があります。
黒字の場合はもちろん両方とも申告が必要になるとおもいますが両方申告したら税金の納税額は上がってしまいますよね?その際の節税対策など何かあったりしますか??
本投稿は、2023年02月23日 18時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。