税理士ドットコム - [青色申告]レンタルギャラリーの販売手数料30%を入金伝票に書いて記録しても問題ないでしょうか? - 販売手数料を受け取った時に入金伝票で1枚1枚記載...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. レンタルギャラリーの販売手数料30%を入金伝票に書いて記録しても問題ないでしょうか?

レンタルギャラリーの販売手数料30%を入金伝票に書いて記録しても問題ないでしょうか?

私はレンタルギャラリーを経営し、
ギャラリーで展示会を開催したりしております。

展示会で、作家様の売上から30%販売手数料を頂戴しております。
この30%の金額を、入金伝票に一枚一枚書いていくのは問題ないでしょうか。

書いても問題ない場合、以下の書き方でも宜しいでしょうか。

例:2016年1月12日 
勘定項目→売掛金
摘要→作品の売上からの販売手数料30%
金額→300円

税務調査で、領収書など見せるよう言われると思いますが、
見せるよう言われたら、この入金伝票見せればいいのかと思ったのですが、

もしこのやり方が正しくない場合は、正しい方法をご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

販売手数料を受け取った時に入金伝票で1枚1枚記載する方法で宜しいと思います。
その販売手数料が売り上げとして申告されていて、税務調査においてもその明細が入金伝票で提示できれば問題ないと思います。
なお、作家さんに対しては販売手数料の領収書を発行すると思いますが、その領収書の控えも保存するようにしてください。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年01月17日 21時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 不動産仕入れ販売に関する業務委託手数料についての勘定科目の割り当て方

    お世話になっております。 弊社は不動産取引業務を行っておりますが、下記事項をご相談させて頂きたく思っております。 私ども(甲)は甲を退職し、新たに会社(...
    税理士回答数:  2
    2016年02月18日 投稿
  • 入金伝票について

    イベント会社ですが物品を販売しています。税理士から入金伝票が必要と言われていますが、販売相手が催事での販売などで不明です。入金伝票はどのようにして作成したらよい...
    税理士回答数:  1
    2016年03月05日 投稿
  • 入金伝票作成について

    シャンプーを販売しています。雑収入になります。税理士事務所から入金伝票がないと入金ができないと指示がありました。 ①相手がわかっているものは領収書があります。...
    税理士回答数:  1
    2015年12月12日 投稿
  • 委託販売の仕分けについて(青色申告)

    委託販売の仕分け、入力について教えてください。 売り上げは、月末締めで翌月に販売手数料を引いて 50件~100件まとめて振り込まれます。 この場合、どのよ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月20日 投稿
  • 手数料

    3000円売上て、手数料が300円かかった場合、その手数料は収支内訳書に、どの様に書いたらいいのでしょうか。 売上金額には、3000円か2700円、どちらで計...
    税理士回答数:  2
    2015年11月29日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226