税理士ドットコム - [青色申告]自営業者の副業収入の申告の仕方について - 雇用契約(給与所得)であれば、給与所得控除があり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 自営業者の副業収入の申告の仕方について

自営業者の副業収入の申告の仕方について

派遣型のリラクゼーションサロンを運営しております。
昨年末からのオミクロン株の影響からか
今年の新年以降、急激に客足が途絶えております。
経済的な緊急事態なので、最近よりアルバイトを始めております。
時給制のコールセンターとして募集されていましたが
私が自営業者でダブルワークである旨を担当者に伝えると、
業務委託にすることもできるということでした。
月額10万円までの副業収入ですが、
アルバイト雇用か業務委託か、どちらの契約の方が税金的にはよいでしょうか?

良き回答のほど宜しくお願いいたします。


税理士の回答

雇用契約(給与所得)であれば、給与所得控除がありますので55万円までは給与所得金額は0になります。

本投稿は、2022年01月29日 17時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,584
直近30日 相談数
725
直近30日 税理士回答数
1,477