税理士ドットコム - [白色申告]白色確定申告 売上原価について。 - > 開業届は出していないので白色申告になります。 ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色確定申告 売上原価について。

白色確定申告 売上原価について。

初めての白色確定申告です。
少し前からハンドメイド品をネットで販売しております。
開業届は出していないので白色申告になります。
(ハンドメイド以外の収入はありません。)
今まで売れていなかったのですが、今回は売れ始めましたので書類を提出します。
全くの素人で、売上原価の書き方が分かりません。

期首商品と期末商品は、どの金額を記入すればよいのか悩んでいます。
販売商品と仕入を含めた全金額なのか。
それとも、仕入のみなど片方だけの金額なのか。

仕入金額は、1年間に仕入れた金額とありましたが、
商品を作るのに必要なパーツ金額のみを記入すればよいのでしょうか?
それとも、商品に使う化粧箱やパッケージ、段ボール、リボン、撮影小道具など全て含めてよいのでしょうか?
それとも、荷造運賃や消耗品として、分けた方が良いのでしょうか。

基礎的な事をお聞きしますが、よろしくお願いします。

税理士の回答

開業届は出していないので白色申告になります。

青色申告にされるかにかかわらず、開業届は、申告書提出時でも結構なので、出されるほうがよいです。


期首商品と期末商品は、どの金額を記入すればよいのか悩んでいます。
販売商品と仕入を含めた全金額なのか。
それとも、仕入のみなど片方だけの金額なのか。


開業時に在庫がございましたら、その仕入金額を期首商品に記載、期末商品には、年末に売れ残っていた在庫に関する仕入金額を記入ください。
(販売商品は関係ございません。仕入のみです。)



仕入金額は、1年間に仕入れた金額とありましたが、
商品を作るのに必要なパーツ金額のみを記入すればよいのでしょうか?
それとも、商品に使う化粧箱やパッケージ、段ボール、リボン、撮影小道具など全て含めてよいのでしょうか?


商品としてご提供されるものは、化粧箱など含め、仕入として計上し、在庫も管理してください。
 小道具などは、消耗品など(仕入以外)として取り扱ってください。
 

わかりやすい回答していただき誠にありがとうございました。
とても助かり感謝申し上げます。

本投稿は、2022年02月28日 11時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,221
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227