税理士ドットコム - 配偶者控除取りやめでのふるさと御納税の計算  - > 一時所得の関係で年の途中から配偶者控除が外れ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 配偶者控除取りやめでのふるさと御納税の計算 

配偶者控除取りやめでのふるさと御納税の計算 

 一時所得の関係で年の途中から配偶者控除が外れることになりました。その場合のふるさと納税の計算において、配偶者控除はどのようになるのでしょうか。
 また、税金の控除額は毎月発生するものなのでしょうか、そうなると6月までの加入期間の控除はどうなってしまうのでしょうか(給与からの自動返金?)
 そもそも、配偶者控除はその年の収入がその年の控除となるのか、次年度に控除が反映されるものなのでしょうか

税理士の回答

一時所得の関係で年の途中から配偶者控除が外れることになりました。

上記が外れるので、どのような場合にも外れる。
その場合のふるさと納税の計算において、配偶者控除はどのようになるのでしょうか。
上記記載。
 また、税金の控除額は毎月発生するものなのでしょうか、そうなると6月までの加入期間の控除はどうなってしまうのでしょうか(給与からの自動返金?)
 そもそも、配偶者控除はその年の収入がその年の控除となるのか、次年度に控除が反映されるものなのでしょうか

その年度です。
宜しくお願い致します。

また、税金の控除額は毎月発生するものなのでしょうか、

毎月計算はしますが、
確定は、年末調整や・確定申告です。
そうなると6月までの加入期間の控除はどうなってしまうのでしょうか(給与からの自動返金?)
6月まで安くなっていた分は、年末調整や確定申告で、国に返還します。

補足します。
配偶者控除は、ふるさと納税の計算に影響しません。
毎月の源泉税は、仮の計算です。
配偶者控除の判定は、12月31日時点、つまりその年1年間の所得で行います。
その結果、毎月の源泉税の清算を行うのが、年末調整や確定申告です。

本投稿は、2024年09月09日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税の限度額の計算について教えてください

    ふるさと納税をしようと考えているのですが、限度額がサイトによって異なっているので困っています。 年収、社会保険料等の金額、生命保険料の控除額、地震保険料の...
    税理士回答数:  2
    2017年12月04日 投稿
  • 配偶者控除の訂正

    配偶者控除の訂正について質問があります。 宜しくお願い致します。 5年前の妻(私の扶養下)の雑所得が38万円を 超えていることが分かり、 遡って確定...
    税理士回答数:  2
    2020年06月02日 投稿
  • 配偶者控除から配偶者特別控除へ

    平成26年まで80万程度の収入で主人の扶養に入っていました。 去年、平成27年では103万を超える収入となったため、扶養から外れました。 年始めの申告で...
    税理士回答数:  1
    2016年02月06日 投稿
  • 配偶者控除について

    家族構成 幼児2人 主人と私の4人家族です。 正社員でお互いに収入があります。 主人600万程、妻350万程でした。 子供は主人の社会保険です。 ...
    税理士回答数:  2
    2017年05月15日 投稿
  • 配偶者(特別)控除について

    現在、主人名義でのふるさと納税・医療費控除などの確定申告の準備をしています。 そこで、あわせて配偶者(特別)控除が適用できるのかのご質問です。 主人:サ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月26日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,420
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,411