主人の扶養から抜けて社会保険に入ると損をしてしまうのか?
この度、会社より扶養を抜けて社会保険に入らないかと言われ、手取りや主人の給料がかなりへってしまうのではないか?と不安になっています。現在は扶養の130万以内で働いていますが社会保険に入ると220万くらいになるんではないかと思います。調べると控除がなくなる!などあまり意味が分からなく…子供は扶養で1人おりますが、この働き方だとかなり手取りは引かれてしまうのでしょうか?よろしくお願いいたします
税理士の回答

130万を超えて150万くらいまでは保険料が発生するため手取りは足踏みしますが、それ以上では収入が増える以上には保険料も税金も増えませんので手取りは増加します。
本投稿は、2020年08月28日 15時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。