税理士ドットコム - [扶養控除]主人の会社から所得税是正通知が届きました - 相談者様の所得金額の詳細が分からないため回答は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 主人の会社から所得税是正通知が届きました

主人の会社から所得税是正通知が届きました

主人の会社から所得税是正通知が届きました。
昨年開業し、本年より自分で社会保険料と住民税の支払いをしています。
主人の昨年の年末調整に見込みの所得を記入し提出いたしました。
今年確定申告した金額と昨年の年末調整の金額に差があったための通知になるのかなと思うのですが、私自身の所得税は自分で申告し納税しているので何に問題があったのか分かりません。
主人の扶養控除などの金額に変更があるという事でしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

相談者様の所得金額の詳細が分からないため回答はできませんが、合計所得金額が95万円を超えていればご主人の所得税に影響が出ます。

ご回答ありがとうございます。
金額ははっきりとは覚えていないのですが、昨年の年末調整には95万円を超える所得見込みを記入しました。
実際の所得は記入した金額+10万円ほどだったと思います。

それであれば、ご主人の会社から所得税是正通知が来ると思います。

ご回答ありがとうございます。
では今回の通知は、昨年の所得見込みと実際の所得の差額分の扶養手当分の返金と所得税の修正のため、の認識で合っているでしょうか?
通知の書類には「令和6年度課税または非課税証明書の提出」とあるのですが、昨年の所得なのに6年度で合っているのでしょうか?
こちらの書類を提出後、私自身でなにか手続きが必要なことはありますか?
よろしくお願いいたします。

相談者様のご認識の通りになると思います。令和6年度課税は住民税のことになると思われます。なお、相談者様のする手続等はないです。

ご回答ありがとうございます。
重ねての質問で申し訳ありません。
私の本年度分の住民税は全期納付ずみなのですがそれとは別なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年11月12日 21時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539