扶養について
大学生でバイトをしています。
今年の扶養についてですが103万の壁がなくなるという人とまだという人がいます。
私は今年に働くペースを変えなければ103万を超えそうであり、扶養の上限を上げる手続きなどは一切していません。今年は結局103万の壁は上がったのでしょうか?
税理士の回答

土谷秀昭
令和7年分から、103万円から123万円に引き上げられています。

令和7年度改正により、令和7年分より、123万円の壁となりました。
詳しくは、
・扶養親族の合計所得金額の要件:58万円以下(改正前:48万円以下)
・給与所得控除の最低保障額:65万円(改正前:55万円)
となりました。
よって、65万+58万=123万(改正前:55万+48万=103万)が給与所得者にとって扶養親族となるための壁となります。
◆ご参考
・令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について
https://www.nta.go.jp/users/gensen/2025kiso/index.htm
詳しい説明ありがとうございます
今年度から123万に引き上げられたことはわかったのですが、先月に87000円ほどの稼ぎなのに給与明細では所得税が差し引かれていました
123万に引き上げられても引かれるのですか?

令和7年度改正は、令和7年12月の源泉徴収事務から適用されます。
令和7年11月までの源泉徴収事務に変更は生じません。
本投稿は、2025年07月14日 15時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。