同居の母。私の健康保険の扶養に入っています。年度途中で60歳になった場合、180万までOK?
母とは同居しております。
同居の母ですが、今年の3月までは社会保険に入っておりました。
4月から私(娘、同居)の健康保険の扶養に入っています。
5月に誕生日を迎え、60歳になりました。
加入時は59歳で、年収見込みは130万円未満で提出しているのですが、5月に60歳を迎えましたので、今年4月~12月までの収入180万円まで働いても大丈夫なのでしょうか?
それとも、4月に加入をしたので、4月~来年3月までの1年間の収入が180万円までなのでしょうか?
なおかつ、同居の私の年収の半分未満までということで、私の年収は今年の1月~12月分の収入になりますか?見込み320万円です。
この半分になると160万円まで働いてもよいのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2018年09月18日 14時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。