税理士ドットコム - [扶養控除]アプリ開発によって発生した広告収入に関して - 収入ー経費ー65万(基礎控除38万+勤労学生控除27...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. アプリ開発によって発生した広告収入に関して

アプリ開発によって発生した広告収入に関して

大学生で、1年半ほど前にゲームアプリを制作・公開し、その後広告収入が発生しました。
収益は発生したのですが、受け取りの申請をしておらず、現在80万円近くの未受け取りの収益となっている状態です。
1月からアルバイトで18万程度稼いでいましたが、4月で辞める事になりました。
パソコンが壊れてしまい、アプリ開発に必要なパソコンやタブレット端末などの購入費用に充てるために受け取りの申請をしようと考えていました。
ただ、所得が38万円を超えてしまった場合に親の扶養控除の対象から外れてしまうこと、収入が130万を超えると社会保険の扶養の対象になれなくなるということを知り、親に迷惑をかけたくないためどうしていいか悩んでいます。
なにか良い方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

収入ー経費ー65万(基礎控除38万+勤労学生控除27万)ーその他の所得控除、がゼロ以下なら確定申告不要です。扶養控除については収入ー経費が65万以上であれば原則として収入があった年の親の修正申告が必要です。社会保険については130万以下であれば問題ないと思います。

本投稿は、2020年03月27日 06時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226