税理士ドットコム - [扶養控除]学生団体で得た利益が個人口座に。年末調整で私の収入として見なされますか? - > 私名義の口座に振り込まれていますが、私の収入...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 学生団体で得た利益が個人口座に。年末調整で私の収入として見なされますか?

学生団体で得た利益が個人口座に。年末調整で私の収入として見なされますか?

大学生です。今年、大学の学生団体で期間限定カフェを開催しました!その際、事前決済アプリを使用して電子チケットを販売しました。当時、その売上金の振込先が無かったため、とりあえずで私名義の口座に振り込み手続きを行い、振り込まれました。学生団体での活動だったため、その売上金は1円も個人の収入としていません。つまり、私名義の口座に振り込まれていますが、私の収入にはなっていません。この場合、口座に振り込まれた売上金は今年の私の収入扱いされますか。
普段はアルバイトをしているので、この売上金も収入として見なされると扶養から外されるのではないかと心配しています。

税理士の回答

私名義の口座に振り込まれていますが、私の収入にはなっていません。この場合、口座に振り込まれた売上金は今年の私の収入扱いされますか。


されません。

普段はアルバイトをしているので、この売上金も収入として見なされると扶養から外されるのではないかと心配しています。


心配はしたほうが良いです。
その収入が学生団体のものである旨を、通帳などのところにメモ・・・また、学生団体に戻した証拠書類を、必ず、用意・保存してください。

ご回答ありがとうございます。
心配はしたほうがいいとのことですが、売上金が私の給与所得と見なされないように事前に何か申告したほうがいいのですか。
(アルバイト先で年末調整を行う予定のため、自分で確定申告をする予定はありません。ですが、この売上金があるため、アルバイト先に任せず自分で何かしたほうがいいですか。)

お返事いただけるとうれしいです。
よろしくお願い致します。

心配はしたほうがいいとのことですが、売上金が私の給与所得と見なされないように事前に何か申告したほうがいいのですか。

売上金は給料とみなされません。
給料は、源泉徴収票が発行されます。
安心してよいと考えます。

(アルバイト先で年末調整を行う予定のため、自分で確定申告をする予定はありません。ですが、この売上金があるため、アルバイト先に任せず自分で何かしたほうがいいですか。)

年末調整は、企業の仕事です。
その他何もなければ、確定申告の必要はありません。
団体の収入が、相談者様でない旨を、振り込まれたらすぐおろし、団体の収入にその都度計上するなど、しっかり帳簿を付けることです。

ご回答ありがとうございます。
なるほど、理解できました。
丁寧に説明していただき感謝しています。

本投稿は、2021年09月25日 23時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232