税理士ドットコム - [扶養控除]収入が複数あり、今年扶養から外れる場合の確定申告について - ①課税対象になるものは、給与収入と資産運用になり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 収入が複数あり、今年扶養から外れる場合の確定申告について

収入が複数あり、今年扶養から外れる場合の確定申告について

収入が一定額を超えたため今年から扶養を外れるが、収入が複数あるため自分の行うべきことが整理できていません。

私の方でも調べましたが確信を持てないため、ご助力いただけないでしょうか。
現在の状況と質問については如何にまとめました。よろしくお願いします。


【状況】
・学生
・昨年の状態では扶養内。今年扶養から外れる
・勤労学生控除は申請していない

【収入】
▼アルバイトでの収入
主たる勤務先、約120万円
副たる勤務先、約10万円
▼メルカリでの売上
約30万円
・トレーディングカード、フィギュア(新品含む)、組立済みプラモデルなど。
・転売ではなく、全て不用品。
▼資産運用
約3万円程度
・証券会社による源泉徴収を申請済み
・先物取引と株式の損益の合計で計算(同一証券会社)


【質問】
①課税対象となるのはどれか
特にメルカリでの出品物は生活用動産だと考えているため、課税対象でないと考えているが、認識が合っているか。
②主たる勤務先に確定申告を依頼するが、用意する物は何か
③家族(扶養者)が行うべきことは何か

税理士の回答

①課税対象になるものは、給与収入と資産運用になります。メルカリでの売上は、不用品の売却であるため課税の対象外になります。
②主たる勤務先は、年末調整だけになります。副業の給与収入と資産運用での収入の合計が20万円以下であれば、確定申告は不要になります。住民税の申告は必要になります。必要なものは、2か所の源泉徴収票、資産運用の明細書。
③扶養者は、勤務先に扶養控除等申告書を再提出して相談者様を扶養から外す申請をすることになります。

出澤様

お早く的確なご回答ありがとうございます。
メルカリでの収入が課税対象外とのことで安心しました。

これから私も税金の知識をつけていきたいと思います。
この度はありがとうございました!

本投稿は、2021年10月16日 00時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226