有給消化中のアルバイト賃金について。
私は現在クリニックに勤務しており、
4月から看護学校に入学を予定しております。
4月15日まで有給を消化し4月16日退職で
土日だけ現職場にアルバイトとして勤務し
平日はマクドナルドでアルバイトをする予定です。
マクドナルドの時給が900〜950円程度。
→週3日勤務し1日4時間勤務予定。
クリニックの時給が1100円。
→土曜日7.5時間、日曜日5.5時間勤務予定。
夏休み、冬休みは20日ずつ程度あるそうなので
勤務可能な日は出来るだけクリニックで勤務予定。
退職後は母の扶養に加入する予定です。(社会保険の方)
月に10万程度稼ぎたいと考えておりますので、
年収130万を超えないよう働きたいと考えております。
年金は学生猶予を申請する予定です。
現在お給料で総支給額175000円ほど頂いているのですが、退職後母の扶養へはすぐに加入出来ますでしょうか?
また有給消化中、マクドナルドでアルバイトをしたいと考えております。
現職場は副業は認められております。
3月16日から4月3日まで10〜12日程度1日8時間で勤務したいのですが、ここで発生するお給料は母の扶養に加入できるかどうかに関わってくるのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
回答します。
社会保険は税理士の専門外ですが、得ている知識の中で説明します。
社会保険は、年収130万円の壁があります。但し、学生は除かれたと思います。あなたの看護学校がそれに該当するかは、ネットで確認して見てください。130万円の壁で私も検索しました。
そして、退職の事実が分かれば、お母さんの扶養に入れると考えます。これもお母さんの勤務先にお母さんが尋ねたら良いです。
社会保険の扶養判定は、確かこれから先の見込収入が問題になったと思いますので、この点もお母さんに確認してもらった方が良いです。
本投稿は、2022年02月26日 00時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。