税理士ドットコム - [扶養控除]有給消化中のアルバイト賃金について。 - 回答します。社会保険は税理士の専門外ですが、得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 有給消化中のアルバイト賃金について。

有給消化中のアルバイト賃金について。

私は現在クリニックに勤務しており、
4月から看護学校に入学を予定しております。
4月15日まで有給を消化し4月16日退職で
土日だけ現職場にアルバイトとして勤務し
平日はマクドナルドでアルバイトをする予定です。
マクドナルドの時給が900〜950円程度。
→週3日勤務し1日4時間勤務予定。  
クリニックの時給が1100円。
→土曜日7.5時間、日曜日5.5時間勤務予定。
夏休み、冬休みは20日ずつ程度あるそうなので
勤務可能な日は出来るだけクリニックで勤務予定。
退職後は母の扶養に加入する予定です。(社会保険の方)
月に10万程度稼ぎたいと考えておりますので、
年収130万を超えないよう働きたいと考えております。
年金は学生猶予を申請する予定です。
現在お給料で総支給額175000円ほど頂いているのですが、退職後母の扶養へはすぐに加入出来ますでしょうか?
また有給消化中、マクドナルドでアルバイトをしたいと考えております。
現職場は副業は認められております。
3月16日から4月3日まで10〜12日程度1日8時間で勤務したいのですが、ここで発生するお給料は母の扶養に加入できるかどうかに関わってくるのでしょうか?

教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

回答します。
社会保険は税理士の専門外ですが、得ている知識の中で説明します。
社会保険は、年収130万円の壁があります。但し、学生は除かれたと思います。あなたの看護学校がそれに該当するかは、ネットで確認して見てください。130万円の壁で私も検索しました。
そして、退職の事実が分かれば、お母さんの扶養に入れると考えます。これもお母さんの勤務先にお母さんが尋ねたら良いです。
社会保険の扶養判定は、確かこれから先の見込収入が問題になったと思いますので、この点もお母さんに確認してもらった方が良いです。

本投稿は、2022年02月26日 00時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 有給消化中のアルバイト

    はじめまして。 現在、正社員として働いていて2月28日まで有給消化でおやすみを頂いています。そこで、15日以降アルバイトをしようと考えているのですが、雇用保険...
    税理士回答数:  1
    2022年02月04日 投稿
  • 有給消化中からのアルバイトについて

    4月から大学へ社会人入学を予定しています。 現在の会社は退職予定ですが、4月中は有給消化、退職自体は4月末になります。 この有給消化中にアルバイトを始めたい...
    税理士回答数:  2
    2020年03月26日 投稿
  • 有給消化中のアルバイトについて

    どう対応するのが正解か判断しかねるため、ご教示ください。 現在勤めている会社を5月中旬に退職することになりました。退職日の翌日からは転職先の会社で働くこと...
    税理士回答数:  4
    2021年04月05日 投稿
  • 有給消化中のアルバイトについて 納税

    有給消化中のアルバイトについて質問させてください。 2019年4月より転職先で勤務しますが、3月中は前職の有給消化になり、その間アルバイトを考えています。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • 有給消化中のアルバイトの税金について

    有給消化中のものです。 アルバイトをしようと思うのですが、その収入から社会保険が徴収されない程度の収入または労働時間を教えて下さい。 また、介護保険、雇用保...
    税理士回答数:  1
    2018年03月28日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238