確定申告(医療費控除)する際の学生時代のアルバイトの源泉徴収票の扱いについて
医療費控除でetax確定申告する予定です。
今年度新卒で入社し、会社に学生時代のアルバイトの源泉徴収票を提出し、まとめて年末調整してもらいました。この場合、給与所得の内容等の選択は、1か所、つまり会社の源泉徴収票のみを入力すればよいですか?それとも2か所、つまり会社の源泉徴収票に加えて、アルバイト時の源泉徴収票の入力もするべきですか?
税理士の回答

ご質問のケースであれば、1か所を選択してください。

源泉徴収票の摘要欄に、アルバイト時の給与収入などが記載されているはずですから、会社の源泉徴収票のみで大丈夫です。
お二方ともにありがとうございました。
先に答えて頂いた方をベストアンサーとしました。
本投稿は、2020年03月14日 00時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。