税理士ドットコム - [確定申告]保険金は130万に含まれるのか。 - 国税OB税理士です。一時所得と考えられますので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 保険金は130万に含まれるのか。

保険金は130万に含まれるのか。

教えてください。
主人の扶養に入ってパートをしております。
130万以内に抑えて働いていますが、コロナに罹り会社がかけてある保険会社より保険金を会社経由で頂きました。

これは130万に入るのでしょうか?
交通費や賞与を含む課税対象前の総支給額と承知していますが…。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

国税OB税理士です。
一時所得と考えられますので、(仮に保険金が、130万円だった場合の計算)
(130-50)☓1/2=40
40万円を所得になります。臨時的なものなので、社会保険には影響がないと考えますが。
含まれないという判断です。

西村先生、ありがとうございました。

本投稿は、2023年02月19日 08時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,476
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,499