別世帯の夫 確定申告で控除出来ますか?
こんにちは。
わが家では父が個人事業主となり、母、わたしの3人暮らしで、母とわたしは白色申告の専従者控除を受けています。
わたしの夫は隣町でひとり暮らしをしていて、別世帯なのですが、こちらの仕事をしています。
そして、家賃や税金、生活費などは全てこちらが支払っています。
確定申告の際に、何か控除が出来ますか?
専従者控除の対象になるのでしょうか?
今年から父に代わって申告をする事になったのですが、調べても、言葉の意図するところが難しく、よくわかりませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2023年02月22日 08時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。