昨年の仕訳ミスを今年度で修正するにはどうしたらよいですか?
個人事業主です。
今年度の確定申告の準備をしている中で昨年度買掛金が残っていることに
気づき仕訳ミスがあったことに気づきました。
修正の仕方を教えてください。
◎昨年仕入れをして請求がきた時
仕入高/買掛金 として計上し
◎請求に対して銀行振込みにて支払いした時
買掛金/普通預金としなければならないところ仕訳ミスで
仕入高/普通預金
と計上してました。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
昨年度買掛金が残っている…というのは令和4年に提出した令和3年分の確定申告のことですか?
その前提で回答します。
修正仕訳は、令和4年分で買掛金/事業主借とするしかありません。
税務申告上は、令和3年が仕入高が二重計上になっており過少申告と考えられますので、令和3年分の修正申告をします。
本投稿は、2023年03月01日 13時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。