税理士ドットコム - 実家で立ち上げた法人(株式会社)の確定申告について - > 質問1】 今から税務署に申請しに行ったとして、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 実家で立ち上げた法人(株式会社)の確定申告について

実家で立ち上げた法人(株式会社)の確定申告について

法人(株式会社)の確定申告について教えて下さい。 現在、実家で株式会社を立ち上げているのですが、もう何年も活動はしていなく会社だけが残っている状態で収益はゼロです。 毎年、売上0で申告しているのですが去年申告するのを忘れてしまいました。 会社がある実家の名義は個人名義で、会社の借金や車なども所有はしていません。

【質問1】 今から税務署に申請しに行ったとして、罰則金や滞納金などだいたいいくらくらいかかるのでしょうか?

【質問2】 県税事務所には休業届を提出していたのですが、税務署、市役所には提出したか覚えてなく、もしかすると提出していないかもしれません。 その場合も罰則や罰金になりますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

質問1】 今から税務署に申請しに行ったとして、罰則金や滞納金などだいたいいくらくらいかかるのでしょうか?

期限後申告になります。
税額がなければ・・・お金の問題はない。

【質問2】 県税事務所には休業届を提出していたのですが、税務署、市役所には提出したか覚えてなく、もしかすると提出していないかもしれません。 その場合も罰則や罰金になりますでしょうか?

税務署は、休業を出しても、毎年申告はします。期限内に。
市役所は、出さないといけません。均等割りがあります。
税務署・市役所にご相談ください。

本投稿は、2024年10月03日 10時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 法人税

    実家のサラリーマンをしている家人が、個人名義で先祖が建てたマンションの経営をしていましたが、昨年予想外に利益が出てしまい、給与収入と合わせて「高額所得者」になっ...
    税理士回答数:  1
    2016年01月13日 投稿
  • 法人名義の携帯について

    ご覧いただき誠にありがとうございます。 株式会社を立ち上げたばかりの者です。 現在個人名義の携帯電話(iPhone)を使用しています。法人用の携帯電...
    税理士回答数:  1
    2023年02月13日 投稿
  • 確定申告 会社を有限会社から株式会社へ?

    8年ぐらい休眠してた有限会社が売上が立つようになったので再度営業開始しますので、 青色申告は出来ないので過去に遡って白色申告で8年分申告する考えです。 有...
    税理士回答数:  2
    2018年04月30日 投稿
  • 一般社団法人の税務申告について

    昨年一般社団法人を立ち上げました。 今月が初回の決算月となり、今になって色々と調べているのですが、以下教授いただけないでしょうか。 - 定款には剰余金の...
    税理士回答数:  3
    2020年11月13日 投稿
  • 法人代表から会社員へ

    前年度、株式会社の代表をしており役員報酬100万円としていました。 しかし税金を滞納させてしまい破産申請の手続きを進めている段階です。 そして今年3月から知...
    税理士回答数:  1
    2020年02月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,921
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644