個人事業、青色申告、製品原価について
2016年の確定申告を機に税理士さんが音信不通になり
2017年の確定申告をやらなければならなくなりました。
●現在、1人で飛行機や船の部品を作っております(旋盤加工業)●
以前は、材料を仕入れ、発注のあった物を加工して下しておりましたが
現在は、発注先から材料と図面が届けられ、それを加工して下しております。
(単価が決められいるため「売上勘定」で直接仕訳)
2016年の税理士さんの仕訳では下記の2件のみで
期首製品棚卸高/製品 ¥258,620.-
製品/期末製品棚卸高 ¥200,000.-
なぜ、20万になっているのか?数字の定め方が分からず
2017年をどういうしたら良いのか困っております。
材料の残っている者は現在使用しておりませんが
劣化して使用できない物もあります。
(廃棄はしておりません)
自分なりに調べましたがどうしても分からずこちらに辿り着きました。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

おそらく勝手(適当)に処理されてしまったと思われます。材料の在庫に関しては最終仕入単価×数量で計算します。
本投稿は、2018年03月06日 14時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。