確定申告について
3月まで正社員として働いていた会社の源泉徴収を3月にいただきました。
4月からはバイトとして働いています。バイトと正社員分まとめて源泉徴収を頂いたのですが、その場合でも一緒に確定申告してよろしいのでょうか?
今は4月から違う所で正社員として働いているので4月からは副業として働いていた形になります。
税理士の回答

正社員として働いている会社に源泉徴収票を提出してください。年末調整を行ってくれますので、確定申告をする必要はなくなると思います。ただし、年末調整では対応できない事項もありますので、そういったものがあるのであれば、ご自身で確定申告を行う必要があります。
不明点などは、会社の総務などに質問すれば、教えてくれると思いますし、年末調整の時期に案内があると思います。
年末調整については、以下の国税庁のWebサイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/index/kyuyosyotokusya.htm

医療費控除や寄付金控除(ふるさと納税)を受ける場合には確定申告になります。
本投稿は、2024年10月15日 13時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。