税理士ドットコム - [確定申告]期限後申告の加算税、延滞税の払い方について - 加算税は、忘れたころにやって来ますね。3か月とか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 期限後申告の加算税、延滞税の払い方について

期限後申告の加算税、延滞税の払い方について

先週期限後申告をしました。
加算税、延滞税はどれくらいの期間がたてば届くでしょうか。
また遅れてる場合は原因などは何がありますでしょうか
ご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

 加算税は、忘れたころにやって来ますね。3か月とか半年とか。。。
 延滞税は、実は自分で計算して納めるものなのですが、納めていないと通知がきます。これも3カ月とか半年とか。。。
 でも、加算税も延滞税も本税に対して掛けられるので、遅いからと言って金銭的な不利益はありません。

本投稿は、2024年10月21日 20時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税申告漏れの加算税・延滞税

    お聞き苦しい話だと思いますが、贈与税の申告を忘れていました。 昨年私の実家をリフォームした際、私の両親から私たち夫婦へ家屋を贈与されたのですが、その申告をしな...
    税理士回答数:  2
    2018年06月25日 投稿
  • 確定申告の延滞税と無申告加算税違い

    タイトルの通りです 確定申告における延滞税と無申告加算税違いはなんですか。 私の認識で間違いないですか?↓↓ 延滞税 納付書などの支払い期限が切...
    税理士回答数:  1
    2021年07月05日 投稿
  • 延滞税の支払い方法について

    初めまして。 お恥ずかしい話ですが確定申告が必要だとは知らずに放置しておりました。 このままではいけないと思い、期限後申告をしたのですが、その申告にかかる加...
    税理士回答数:  1
    2023年07月19日 投稿
  • 修正申告後の住民税および延滞税について

    つい先日、直近3年分の修正申告を税務署へ提出し所得税および加算税を支払ってきました この後に住民税を支払うことになるかと思われますが、その際の延滞税に係る...
    税理士回答数:  1
    2022年12月20日 投稿
  • 期限後確定申告提出について

    会社員の給料とは別にネットで転売の副業をしてまして最近確定申告しないといけないことを知り確定申告をしようと思うのですが確定申告に必要な書類とかは何を用意すれば良...
    税理士回答数:  5
    2019年08月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,916
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,646