事業譲渡の勘定科目を教えていただきたいです。
私は個人事業主で昨年M&Aで事業を150万で購入しました。
事業内容としてはネットでアパレルを無在庫で販売する内容です。
在庫もないですし土地代もないです。
販売の仕方や取引先等をいただきました。
この場合の勘定科目はどのようになるのでしょうか?
税理士の回答

御質問の内容から判断して、事業のノウハウを有償で譲り受けたと考えられますので、無形固定資産の取得として借方「営業権」で計上されればよろしいかと思います。
お忙しいところご回答ありがとうございます。
この場合減価償却は適応されるのでしょうか?

減価償却(償却期間5年間)の対象となります。
この場合仕分けにはどのような記載になるのでしょうか?
本投稿は、2025年01月02日 19時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。