学生アルバイトが掛け持ちしてる場合の確定申告、年末調整について
僕は2つアルバイトを掛け持ちしている大学生です。2つ合わせての年収は103万超えず、主にやってる方が年末調整を会社でしてくれると、聞きました。しかし、もうひとつの方は自分で確定申告する必要はあるのでしょうか。サイトを色々見ましたが、103万超えてるのであれば、します。と書いてあり、103万超えてなかったらしなくていいのは書いてなく、不安です。合計103万超えてなければ、片方の年末調整だけでいいのでしょうか?
税理士の回答

両方の給与から所得税が引かれていなければ確定申告は不要ですが、少しでも引かれておれば確定申告することによって、還付を受けることができます。
なお、今後はもう一つの給与にかかる源泉徴収票を主たる勤務先に提出すれば、合算して年末調整してくれるはずです。
本投稿は、2020年04月12日 02時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。