[確定申告]当期純利益について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 当期純利益について

当期純利益について

当期純利益(確定法人税等差引前)について、算出方法が不明なのでおしえてください。当期の売り上げが200万円で経費(交際費・資本準備金・旅費交通費・仕入高・支払手数料・雑費・地代家賃・外注費等)が100万円であった場合、純利益は100万円で良いのでしょうか。給与等は発生していないので、当期にかかっている出費は上記の100万円だけになります。
宜しくお願いします。

税理士の回答

営業外損益、特別損益がなければ、売上から経費(販売管理費)を引いた金額が税引前当期純利益になります。なお、経費の中の資本準備金は、経費ではないと思います。

ありがとうございます。
純利益は売り上げから経費(販管費)を引いた額とありますが、事業概況説明書の主要科目の内訳の税引前当期損益には総売り上げから売上原価(原材料費や外注費等)と販管費(交際費や地代家賃等)しか皮下引かないのですが、質問した交通費や雑費は当期損益には関係ないということでしょうか。
また、初歩的な質問ですが法人所得税の対象となる金額はなんでしょうか。(純利益か当期損益がこれにあたるのでしょうか)

1.事業概況説明書の販管費については、販管費のうちの5項目(役員報酬他)だけを記載します。他の経費交通費等は記載しませんが、営業損益はすべての経費を引いた後の金額になります。
2.法人税の課税対象になる金額は所得金額になり、税引後当期純利益に所得加算と所得減算がされて所得金額が計算されます。

本投稿は、2020年05月27日 23時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230