Uber eats 確定申告 20万円について
現在、ubereatsをしています。
そこで確定申告についての質問が2つあります。
1、uberからもらった給料が25万円ありますが、その内10万円は紹介料2万円を友達5人と山分けしたお金です。(自分が貰えるのは5万円だが一旦入金後、手渡しなので口座記録だけでみると10万円)
そういった場合も経費等の扱いとして差し引けるでしょうか?
2、現在25万円の収入があるんですが、原付きを友人からもらう(6万円、経費として換算)場合は実質19万円になると思います。そういった場合は税務署に行って紙に書くような確定申告はしなくていいですか?
税理士の回答

1、ubereatsは給与でなく収入となります。10万のうち自分の分は5万で残り5万は他の4人で山分けであれば残り5万は収入とせずに仮受金とすれば収入25万でなく収入20万、仮受金5万となります。2、所得=収入ー経費であり、年間所得48万以下なら確定申告はしなくていいと思います。「もらう」場合は経費でなく収入です。
本投稿は、2020年11月02日 22時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。