税理士ドットコム - [確定申告]定期借地権付きマンションを貸す際の前払地代の経費処理について - 前払地代は契約している期間に按分して当期の申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 定期借地権付きマンションを貸す際の前払地代の経費処理について

定期借地権付きマンションを貸す際の前払地代の経費処理について

昨年から定期借地権付きマンションの一室を賃貸で貸しています。確定申告の準備をしようと
作業していましたら、昨年は減価償却費は経費で計上していましたが、前払地代は一切処理していませんでした。どのように処理すれば良いでしょうか。また、今回の確定申告の際に、前年度分も遡って修正等できるのでしょうか。
不慣れなため、質問がわかりにくく申し訳ありません。
宜しくお願いします。

税理士の回答

前払地代は契約している期間に按分して当期の申告分に充当していきます。
地代家賃×× 前払地代××
したがって、前年分の計上漏れは契約書コピーを添付して更正の請求を提出することにより、経費計上できます。 

本投稿は、2020年12月01日 11時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 定期借地権付マンションの相続

    お世話になります。 この度親の相続で定期借地権付マンションを相続しました。 固定資産税通知書には家屋野評価しか載ってませんが、定期借地権野土地は相続財産...
    税理士回答数:  2
    2019年07月04日 投稿
  • 借地権付き建物購入時の会計処理

    借地権付き建物の購入時の会計処理についてご教示いただけないでしょうか。 Q.借地権の権利金の支払がない場合の取得時の会計処理はどうなるでしょうか? ①全...
    税理士回答数:  3
    2018年09月04日 投稿
  • 住宅ローン控除 贈与税 一般定期借地権の場合

    一般定期借地権マンションの住宅ローン控除について教えてください。 昨年、一般定期借地権マンションを購入しました。 購入額は約5000万円、前払い地代は約...
    税理士回答数:  3
    2019年05月11日 投稿
  • 借地権設定時の地代価格

    土地付き賃貸マンションの個人家主、土地は自分個人、建物を息子の会社に譲渡 地代を固定資産税の3倍に設定したい。可能かどうかご回答ください。
    税理士回答数:  2
    2015年10月21日 投稿
  • 一般定期借地権の保証金について

    当社は、役員社宅としてマンションを一室購入しました。 建物本体とは別に借地保証金として5,000千円ほど支払いがありました。 契約終了後(50年)は全額返っ...
    税理士回答数:  3
    2018年08月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,182
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216