会社に勤めながら副業をしています。青色申告についてと経費、勘定科目について教えて頂きたいです。
会社員として勤めながら副業でネットビジネスとハンドメイドアクセサリー製作をしている者です。以下の3つの質問にご回答お願い致します。
①毎日決まった金額を稼いでいないので事業所得として認められないと思っているので雑所得として確定申告しようと思っております。
青色申告で雑所得の場合は青色申告特別控除
は受けられないですか?
2017年分を青色申告して節税したいと思っていたのですが疑問に思ったもので、開業届と青色申告の申請書を出す前にお聞きしました。もし受けられない場合は白色申告の雑所得で申告したいと思います。
②ハンドメイドでアクセサリーを作っているのですが、材料を購入した場合の経費について質問です。購入した材料は、作ったアクセサリーが売れた場合に経費とするという解釈で正しいでしょうか?その場合、帳簿に記入する際は材料を購入した日ではなく、売れた日に仕入れとして記入するのでしょうか?
③ホームページに商品を掲載するためにアクセサリーのサンプル品を製作しました。使用した材料を経費とする場合の勘定科目は広告宣伝費でよろしいですか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2017年01月16日 23時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。