確定申告申告書B第ニ表の配偶者や親族に関する事項について
現在、実家暮らしなのですがこの欄には実家の家族構成を記入するのでしょうか?
(例)
氏名 個人番号 続柄 生年月日
○○○○ ○○○○○○ 父 ・・・・・
○○○○ ○○○○○○ 母 ・・・・・
○○○○ ○○○○○○ 子 ・・・・・
○○○○ ○○○○○○ 子 ・・・・・
この(例)みたいに書いたいいのでしょうか?
生年月日右側の障害者・国外別居・住民税・その他はどのように記入したらいいのでしょうか?
障害者はおりません。
お忙しいところ恐れいりますが、ご教授の程、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

第二表の「配偶者や親族に関する事項」は、家族構成を記入するのではなく、ご相談者様の扶養親族の情報を記載します。
なお、配偶者はいらっしゃらないことを前提としております。
回答ありがとうございました。
助かりました(^-^)
本投稿は、2021年02月15日 01時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。