2つの収入について
家族が個人事業主でやっている会社から
1、お給料として月に10万円
2、自分が月に半分滞在する居住用マンション(分譲)の一部を事務所として使用する為、事務所家賃として月に5万円
という収入が発生します。
来年から確定申告をしなければならないと思うのですが、まとめて管理して確定申告するのでしょうか?
また事務所家賃から、現在払っているローンや光熱費などをいくらか経費として充てられるのでしょうか?
過去に会社員として働いていたので、
2つの収入をどのようにしたらよいか分からず
相談させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

1給料として月に10万円の収入は、給与所得として申告
2事務所家賃として受領する月に5万円の家賃は不動産所得として申告
また、 現在払っているローンは経費にはなりません。光熱費は事務所として使用している部分のみが経費となりますが、会社の経費となりますので経費相当分を会社に請求してあなたの収入に加算する必要があります。
整理できました。
丁寧にご回答頂き、ありがとうございました。
本投稿は、2021年04月09日 10時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。