[確定申告]配当割の還付加算金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配当割の還付加算金について

配当割の還付加算金について

配当割の還付加算金について教えてください。
市役所から配当割の還付加算金の計算書が届いたのですが、算出起算日が6月11日となっていました。納付書の発送日の翌日になっているのですが、地方税法を確認したところ、確定申告の提出の日の翌日から1ヶ月が算出起算日のような気がするのですがどちらが正しいのでしょうか。

税理士の回答

本投稿は、2021年06月17日 12時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 孫への相続 2割加算申告

    母は10年前に亡くなり、昨年父が亡くなりました、本来の相続人は自分を含め子供2名が相続人ですが、生前父が農業を営んでおり、自分の子供がその農業を一緒にやっていま...
    税理士回答数:  3
    2018年06月12日 投稿
  • 還付加算金

    相次ぎ相続控除の適用し忘れによる還付金の更正の請求の場合ですが還付された場合は還付加算金は発生するのでしょうか? 何卒宜しくお願いします。
    税理士回答数:  3
    2021年06月15日 投稿
  • 地方税の加算税について

    税務調査で法人税を指摘されると法人税は10%の加算税が課せられますが、これに付随して、地方税も10%の加算税が課せられるのでしょうか? 過去調査で指摘を受けた...
    税理士回答数:  2
    2018年09月18日 投稿
  • 中間が還付、均等割分だけ納付の場合の仕訳について

    お世話になります。 2期目の3月決算零細法人です。 1期目である程度利益があったため中間が発生し納付済です。 2期目では黒字ではあるものの利益があまりなか...
    税理士回答数:  1
    2021年06月01日 投稿
  • 相続税の2割加算について

    この度、独身、子供なしの弟が若くして他界致しました。 両親は健在。 相続に際し、両親に相続放棄をさせ、 姉弟が相続した場合、相続税の2割加算はされるのでし...
    税理士回答数:  1
    2018年01月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,300
直近30日 相談数
789
直近30日 税理士回答数
1,461