[確定申告]領収書の住所について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 領収書の住所について

領収書の住所について

ハンドメイド作家をしております。
領収書に記載する住所について相談させてください。

自宅で制作活動をしている為、確定申告の際は自宅住所を記載しております。
(開業届未提出・白色申告です)
販売会で領収書を求められる機会が増え、実店舗があるわけでないので自宅住所を記載することに多少抵抗を感じております。

活動場所は自宅のまま、貸しオフィスや私書箱を借りそちらの住所を領収書に記載することは可能なのでしょうか・・

ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

活動場所は自宅のまま、貸しオフィスや私書箱を借りそちらの住所を領収書に記載することは可能なのでしょうか・・

いいのではないですか?

回答します。
相手の立場に立って考えたほうが良いです。支払った側から見れば、あなたが書いた住所に何もなければ、例えば、その方に税務調査があった場合、少なくとも迷惑をかけます。
また、税務署員から見れば、あなたが異なる住所を記載したことに疑いを持つ可能性があります。
このため、少なくとも住所等は大事なので、そこは正確に表記するべきかと思います。

本投稿は、2022年07月27日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,274
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,272