税理士ドットコム - [贈与税]贈与とは別に生活費をもらっている場合の税金 - その電子マネーは生活用品を購入して全て消費して...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与とは別に生活費をもらっている場合の税金

贈与とは別に生活費をもらっている場合の税金

私は専業主婦で夫は自営業です。
私は親から110万円の贈与を毎年受けていて、今のところは全て個人年金に拠出しています。
それとは別に月に5万円前後の生活資金を親から電子マネーで送金してもらっています。
その電子マネーは生活用品を購入して全て消費しています。
110万円の贈与とは別に、使いきることを前提とした生活費の送金を受けていても、税金はかかりませんか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

その電子マネーは生活用品を購入して全て消費しています。
110万円の贈与とは別に、使いきることを前提とした生活費の送金を受けていても、税金はかかりませんか?
→はい。親御様からの都度必要な分される生活費の贈与は非課税ですので、税金の負担はでません。
 また、生活費のほか贈与を受けている110万円は、贈与税の基礎控除(110万円)以内ですから、そちらも贈与税の負担はでません。

本投稿は、2023年05月05日 17時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人自営業 贈与 

    個人自営業です 事業用口座に、実母から200万の贈与が振込されました プライベート口座に送金したいのですが、 仕分け方はどうなりますか
    税理士回答数:  1
    2022年12月03日 投稿
  • 個人自営業 贈与 

    個人自営業の事業用口座に、実母から200万贈与されました プライベート口座に入金した時の仕分け方はどうなりましたでしょうか? 確定申告用紙に何か書いた方...
    税理士回答数:  1
    2022年12月04日 投稿
  • 親が自営業の場合の保険

    父親が自営業で 私はバイトをしながら浪人しています 現在次に15万程度稼いでいるので このままいくと 扶養が外れます 私と父には来年どのくらいの負担が...
    税理士回答数:  1
    2020年07月18日 投稿
  • 自営業の親への援助

    自営業の親から100万円の資金援助を頼まれたのですが、そのまま振り込んだら贈与税はかかるのでしょうか。 私は会社員、両親は自営業です。以前から幾度と支援を...
    税理士回答数:  2
    2019年09月01日 投稿
  • 自営業の主婦の確定申告について

    夫が自営業で働いています。妻は2020年2月まで働いていて今現在再就職しておりません。夫の扶養に入っています。 今までは会社で年末調整、確定申告してもらってい...
    税理士回答数:  1
    2021年03月11日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636