税理士ドットコム - [贈与税]生命保険に関する税金について教えてください。 - 一時所得は、380万円−130万円−50万円✖️1/2=100万...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 生命保険に関する税金について教えてください。

生命保険に関する税金について教えてください。

お世話になります。
【税理士ドットコム】の方から案内を受け、こちらへ参りました。
よろしくお願いいたします。

終身保険の解約を考えております。
支払った保険料はおおよそ130万円を一括で支払い、現在の解約返戻金は約380万円だそうです。
これを解約した場足、一時所得として税金の対象になるとききましたが、その場合いくらくらいの税金が課せられるのでしょうか?
ちなみに、現在会社員でおり、年収は550万円ほどです。

なお、もしこの保険の契約者を変更した場合、(親子間での変更です)贈与税となるのでしょうか?
その場合の税率も教えていただけるとありがたいです。
ゴロナの影響もありご多忙かと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

一時所得は、380万円−130万円−50万円✖️1/2=100万円になります。
所得控除額が分かりませんので、正確な税額は分かりませんが、概算で所得税と住民税として100万円のそれぞれ10%、合計20万円程度の税金がかかってくると思います。
また、贈与税は130万円−110万円(基礎控除額)=20万円の10%がかかります。

早々のご回答ありがとうございました。

本投稿は、2020年04月29日 11時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445