paypay送金での個人間取引は課税されますか?
公務員です。
内緒で副業がやりたく、snsでの個人間取引を行おうと考えています
送金方法はpaypayの個人間送金です。
この場合税金はかかりますか?
また、これにより収入が増えたことは税務署にばれますか?
年間取引額によるなどであれば目安を教えていただけると助かります
税理士の回答

出澤信男
給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得(収入金額-経費)が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
なお、収入が増えてその記録が残れば、税務署にバレる可能性はあると思います。
paypayの送金受け取りのみで、受取金額をpaypayの中のみで消費する場合にはばれないと考えるのが妥当でしょうか
paypayでの送金履歴について税務署が確認する可能性はありますか

出澤信男
税務署がPayPayでの送金履歴(少額)について確認する可能性は少ないと思いますが、送金履歴として確認ができれば可能性は0ではないと思います。
ありがとうございました
危なそうなのでやめておきます
本投稿は、2021年07月04日 01時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。