税理士ドットコム - [税務調査]昨年度の贈与税を申告した場合、課税証明書の所得金額は変更されるのかについて - 課税証明や納税証明で証明される所得金額は、所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 昨年度の贈与税を申告した場合、課税証明書の所得金額は変更されるのかについて

昨年度の贈与税を申告した場合、課税証明書の所得金額は変更されるのかについて

昨年度、贈与された現金300万円があるのですが、これを期限後の確定申告で申請した場合、昨年度の収入として課税証明書に反映されるのでしょうか?

申告してなかったので正しく納税したいのと、賃貸の入居審査のために昨年度の課税証明書の金額を底上げしたいと考えています。

よろしくお願いします。

税理士の回答

課税証明や納税証明で証明される所得金額は、所得税の確定申告を行った場合に反映されます。
御質問のような、贈与の場合は、所得税ではなく贈与税の申告を行うことになるため、上記の証明対象となる所得金額とは異なります。
なお、所得税の証明対象になるか否かは別にして、贈与税の申告を行わなければならない場合は速やかに贈与税の申告手続を行うことをお勧めいたします。

本投稿は、2023年07月11日 02時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,346
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,364