税理士ドットコム - [税務調査]請求書を送った相手の名前について - 印刷は構いませんが、ユーザー名が、特定できるよ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 請求書を送った相手の名前について

請求書を送った相手の名前について

クラウドワークスで仕事を貰い、請求書を貰っているのですが、送った相手の名前はユーザー名となっています。
そのまま印刷しても大丈夫なのでしょうか?

税理士の回答

印刷は構いませんが、ユーザー名が、特定できるように名前住所などを名簿として残してください。
宜しくお願い致します。
令和6年から、電子でいただいたものは電子で保存です。
印刷は構いません。
宜しくお願い致します。

もし名前や住所を教えてもらえなかった場合はどうなりますか?

もし名前や住所を教えてもらえなかった場合はどうなりますか?
できれば、そういうところとは取引しないことですが、
事情や状況をしっかり履歴に残してください。

事情や状況とは例えばどういうものですか?

事情や状況とは例えばどういうものですか?
竹中にはわかりませんが、なぜ取引をしているのに、名前も、住所もわからないのか。などです。

本投稿は、2024年05月12日 08時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 請求書の保管

    弊社はリサイクルショップです。 基本現金引取ですが 買取した際に相手には領収書をもらいます。 まとめての仕入れの場合には振込になるときがあります。 その時...
    税理士回答数:  1
    2021年04月16日 投稿
  • 販売代行費は経費となりますか?また請求書に各項目はどのようなものがありますか?

    サラリーマンで副業でコンサルビジネスをしています。法人化等はしていません。 集客を別の数人に代行してもらい、成約が上がれば売り上げから3-4割ほど報酬を渡して...
    税理士回答数:  1
    2020年04月18日 投稿
  • 税務調査における資料について

    私はクラウドワークスを通じて仕事を貰っていますが、仕事を終わったときに貰えるのが請求書と納品書だけです。 税務調査となったとき、それだけで収入の証明となるので...
    税理士回答数:  1
    2024年05月09日 投稿
  • 再調査の請求について

    税務調査が入り、加算税の賦課決定通知書が送られてきました。 調査の方法や内容に納得できないため、再調査の請求を行ったところ、税務署から請求書の内容に不備が...
    税理士回答数:  2
    2023年11月19日 投稿
  • 更正の請求

    相続税の更正の請求を申請して、更正通知書を送られて来た場合、今後、税務調査など行われて課税価格や税額が違うと指摘されたりしないでしょうか? 安心してて大丈夫で...
    税理士回答数:  3
    2019年07月11日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,595
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,517