[税務調査]青色専従者について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 青色専従者について

青色専従者について

青色専従者給料明細みたいなものは毎月必要ですか?
そして日報は必要ですか?
その他にも何かあれば教えて下さい。
パソコンがかなり苦手なので最低限の必要な事項を教えていただきたいです。

税理士の回答

青色専従者としての勤務実体を記録しておくためにも、タイムシートや給与明細は必要になると思います。

返信ありがとうございます。
タイムシートは日にち、時間、作業内容の記録で大丈夫ですか?
紙に記入保存でいいですか?

相談者様のご理解の通りになると思います。

分かりました。本当にありがとうございました。

本投稿は、2024年05月26日 18時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告が取り消された場合について質問があります。

    質問お願いします。 税務調査の結果青色申告の取り消しを受けた場合、 その年の専従者給与の扱いはどのような処理をされるのでしょうか? 経費上認められないとい...
    税理士回答数:  1
    2019年03月04日 投稿
  • 青色専従者給与に認めてもらうには

    主人が個人事業主で建設関係の仕事をしております 今年税務調査が入りたくさん税金を払いました 節税対策として、私が経理事務をやっているので専従者給与として月に...
    税理士回答数:  1
    2016年11月13日 投稿
  • 白色専従者控除について

    白色専従者控除と扶養控除を使うと利益より控除額が多く、税がかからない状態になるのですが、その場合でも確定申告はする必要がありますでしょうか? 仮にしなくて、税...
    税理士回答数:  1
    2023年03月31日 投稿
  • 青色専従者について

    青色専従者について教えて下さい。 2021年の3月から母に従業員として 働いて貰おうと思っております。 毎月3〜4万のお給料の予定です。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月24日 投稿
  • 所得増による税務調査

    個人事業主になって4年確定申告をしています。 毎年600万の売上、経費200~250万、小規模企業共済80万、青色控除65万、専従者給与96万で課税所得は50...
    税理士回答数:  1
    2021年09月25日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371