青色専従者に係る契約書及び労働実態について
お世話になります。
夫が個人事業主で妻である私が青色専従者として働いています。今年の4月に出産し、子どもを保育園に預けるにあたり、時短制度を利用して預けたいのですが、現在、雇用に関する契約書などは作成しておらず、青色専従者に関する届けをだしただけです。また、日報などはつけていないため、労働実態が把握しにくい状態です。
この場合、時短制度は適用されるのでしょうか。適用される場合は、契約書は作成した方が良いのでしょうか。労働条件通知書のみ発行でも問題ないのでしょうか。
税理士の回答

該当市町村の担当窓口で直接ご確認をお勧めします。
ご回答ありがとうございます。そのようにさせていただきます。

ご相談すれば解決方法のご提案があると思います。
かしこまりました。ありがとうございます。
本投稿は、2024年06月12日 07時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。